さつまいもの苗植えをしました!新着!!
2年生の生活科で、理科室前の畑にさつまいもの苗を植えました! 教頭先生が植え方を教えてくれ、苗の向きや土の深さに気をつけながら植えることができました。 水やりや草取りをして、大きなさつまいもになるように面倒を見ていきま […]
トウモロコシの皮むきをしました!新着!!
1年生がトウモロコシの皮むきをしてくれました! 先生の話をよく聞き、グループのメンバーと楽しく真剣に皮むきをしてました。 むいてくれたトウモロコシは給食に出て、「おいしい。」という声がたくさん聞かれました! 1年生のみ […]
調理実習でスクランブルエッグを作りました‼新着!!
6年生は、前回「ハム入り野菜いため」をグループで作りましたが、本日は1人で「スクランブルエッグ」を作りました。 火加減に気を付けたり、味付けを調節したりしておいしく作ることができました。 また、後片付けもしっかり行い、「 […]
租税教室がありました‼新着!!
6年生は、社会科の学習で税のことについて学習をし、実際に熊谷税務署の方にお話を聞きました。 DVDから、もし税金がなくなってしまったら、どんな世界になってしまうのか? 私たちの生活は、税金によって支えられていることを学ぶ […]
交通安全教室新着!!
2・3校時に体育館で4年生の交通安全教室を実施しました。 「大切な命を守る」ための学習を、みんな真剣に取り組めていました。地域の交通指導員さんをはじめ熊谷警察署、熊谷市役所の皆様には、大変お世話になりました。また、自転車 […]
図工で粘土をやりました!
2年生の図工では、「粘土をちぎってそこからどんな形のものに見えるかな?」という課題のもと楽しんで活動をしました! 粘土を大きくちぎったり小さくひねったりして、食べものや動物に見立てて作品を作る様子が見られました。
陸上フェスティバル壮行会!
6年生は6/3に行われる陸上フェスティバルに出場します。 その壮行会が朝活動の時間に行われました。 5年生が中心となり、6年生に向けた呼びかけや、応援エールを全校で行いました。 運動会と合わせ、体育の行事が続きますが、頑 […]