2年生
フリー参観がありました!新着!!
11月5日 2・3時間目にフリー参観がありました! 音楽や体育などの教科もあり、お家の人と協力しながら授業を進めている学年もありました。 頑張って授業を受けている姿を、お家の人にも見せることができましたね!
さつまいもを掘りました!新着!!
2年生は学級園で育てたさつまいもを掘りました! 奥深くまで頑張って土を掘り進めると、さつまいもをたくさん見つけることができました。 ぜひお家で食べてみてください!
動物園に行くのが楽しみです!
1・2年生は校外学習で動物園に行ってきます! 児童だけの班行動もあり、2年生は先輩として頑張ろうと意気込んでいます。 1年生は小学校で初めての校外学習ということでとても楽しみにしているようです。 当日の天気は晴れとのこと […]
JRC活動の日でした!
本日の朝は、JRCの日で全校で草取りを行いました! 校庭や学級園の草取りや、業務さんが刈ってくれた草を集めるなどして校庭をきれいにすることができました。 短い時間でしたが、どの学年も集中して取り組むことができましたね! […]
2年生の生活科です!
2年生の生活科では「うごくおもちゃ作り」を行っています! 身近な廃材などを使い、設計図から工作まで自分一人の力で頑張って作っています。 作り方がわからなくなったときは、友達に聞くなど協力して作ることができています。 1 […]
給食いっぱい食べてます!
今日の給食は「鶏肉とレバーのバーベキューソース」、「ゆで野菜のドレッシングかけ」「チンゲン菜のスープ」がでました。 人気だったのは「チンゲン菜のスープ」で多くの児童がおかわりをしていました。 これからも、調理員さんが作っ […]
ミニトマトの絵を描いています!
2年生の図工では、「ミニトマトランド」というテーマのもと、毎日お世話をしているミニトマトの絵を描いています。 本物のトマトの色に似せようと、絵の具を混ぜて色を作るなどの工夫をしていました。 作品の完成が楽しみですね!
非行防止教室がありました!
1~3年生は、「不審者には気を付けよう」、4~6年生は「SNSの正しい利用の仕方」などのお話を警察の方か らうかがいました。 クイズや動画、実際の事例を交えながらお話をしていただいたことで、「私たちにとって身近な問題 […]










