5年生
非行防止教室がありました!新着!!
1~3年生は、「不審者には気を付けよう」、4~6年生は「SNSの正しい利用の仕方」などのお話を警察の方か らうかがいました。 クイズや動画、実際の事例を交えながらお話をしていただいたことで、「私たちにとって身近な問題 […]
イラストクラブがありました!
夏休み前最後のクラブがありました。イラストクラブでは塗り絵をやりました。 各々好きな絵を選び、集中して色塗りをしていました! 「どんな色で塗ろうか」など友達と話し合いながら楽しく活動ができました。 夏休み明けからタブレッ […]
5年生の算数の授業です!
5年生の算数は、現在体積の学習をしています。 先生が作った立体模型をよく観察しながら考える姿が多く見られました! どの児童も授業に真剣に取り組み、友達の意見を聞くことで自分の考えを深めている様子でした。
運動会! 高学年ブロックです!
高学年ブロックの表現では「直実節」を披露してくれました!一つ一つの動きが、とても美しかったです。 特に隊形移動が何度もあり、角度によって異なる動きが見られとてもきれいでした! ブロック対抗では「全員リレー」を行いました。 […]
毎日元気な声が響き渡っています!
運動会に向けて毎日応援団や団員たちが休み時間などを利用し、練習をがんばっています! 応援団の応援に対する熱い思いを全校に伝え、各団員たちもその思いに応えるように大きな声を出しています。 応援合戦は運動会の最初の活動となっ […]
さわやか給食がありました!
天気が心配されましたが、全校赤組白組に分かれて外で給食を食べました! 他学年と交流しながら、楽しく食べることができました。 室内で食べるよりも、「外でみんなで食べる給食の方がおいしいね」と味わっていました。
調理実習をしました(5-1)
家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で、ほうれん草とじゃがいもをゆでる調理実習をしました。 身支度、準備から手際よく行い、時間を意識しながら、どの班も友達と協力しながら活動していました。 青菜は沸騰してから、じゃがい […]
総合 誰もが住みよい街に
5年生は、総合的な学習の時間に、「誰もが住みよい街に」という学習をしています。 高齢者にとって、小さい子供にとって、、、と自分で対象となる人を決めて、その人にとってどのような施設や道具があると住みやすい街になるのかタブレ […]