今日の出来事
運動会に向けた練習スタート新着!!
今日から運動会に向けた練習がスタートしました。中学年は早速、表現の練習を行いました。 先生のお話を聞いたり、1つ1つの動きを確認したりしながら取り組んでいました!本番まで約2週間。良い演技ができるように練習を頑張っていき […]
ミニトマトの苗を植えました!
2年生の生活科でミニトマトの苗を一人一本植えました。 大切に丁寧に植えることができました。 「早く大きくなってほしいな」と言いながら、水をたっぷりとあげる姿が見られました。 水やりを忘れずにお世話していきたいですね!
新しいことにチャレンジしています!
先日、3年生が初めて習字を行いました。多くの子が習字の経験がなく、物の配置など1つ1つ先生と確認をしながら準備を進めました。授業の後半には墨を用意し、半紙に「二」と書くことができました。どの児童もこれからの授業が楽しみな […]
初めてリコーダーを吹きました!
3年生はリコーダー講習会を行いました。初めて持つリコーダーにどの児童も目をキラキラさせながら、一生懸命に講習会に取り組みました。講師の先生からは、息を吹く強さについてや構え方、左手の歌など、リコーダーを上手に吹くための基 […]
交通安全教室を行いました!
先日、1年生を対象に交通安全教室を行いました。通学帽をかぶり、先生方のお話をしっかりと聞くことができました。これからも事故0を目指し、交通ルールを守りながら登下校をしてくださいね!
新年度が始まりました!
始業式と入学式が行われました。 新しい友達、先生との出会いに笑顔いっぱいで、これからの生活に期待を膨らませている様子でした! また、25名の新入生が入学してきました! これからの、生活が楽しみですね!!
性教育講演会が開催されました
本日5校時に6年生への性教育講演会、6校時に学校保健委員会が開催されました。6年生への性教育講演会では、助産師の江森先生から体の大切さ、心の大切さ、命の大切さについてお話しいただきました。江森先生の「生きているだけで10 […]