今日の出来事

吉見小ニュース
収穫したジャガイモをみんなで食べました!新着!!

 なかよし学級では、先日収穫したジャガイモを茹でて食べました!  各自が好みの味付けで、おいしくいただきました。  ジャガイモをホクホクと食べて、子どもたちは笑顔いっぱい!  植物を育てる大変さを学び、収穫し食べる喜びも […]

続きを読む
吉見小ニュース
ジャガイモを洗いました!新着!!

なかよし学級では、収穫したジャガイモを調理して食べようと計画しています! 朝の時間にみんなで手分けをしてジャガイモを洗いました。 スポンジを使い、くぼんでいる部分まで丁寧に土を洗い落としていました。 食べるのが楽しみなよ […]

続きを読む
吉見小ニュース
五家宝の作り方を学びました!

 3年生の社会科の授業で、熊谷の銘菓である五家宝について学習を行っています! 紅葉屋さんが吉見小学校まできてくださり、実際に五家宝を作ってくださいました。 児童は職人さんお話や作業の様子を真剣に見聞きし、どのように作られ […]

続きを読む
吉見小ニュース
1年生と一緒に遊びました!

2年生の生活科で1年生と一緒に遊ぶ計画を立て、タグ取りおに・ハンカチ落とし・ドッジボールの3つで遊びました。 司会からルール説明まで何度も練習を重ね、本番では堂々とそれぞれの役割を果たすことができました! 1年生は元気い […]

続きを読む
吉見小ニュース
5年生の算数の授業です!

 5年生の算数は、現在体積の学習をしています。 先生が作った立体模型をよく観察しながら考える姿が多く見られました! どの児童も授業に真剣に取り組み、友達の意見を聞くことで自分の考えを深めている様子でした。

続きを読む
吉見小ニュース
町探検に行きました!

2年生の生活科の授業で町探検に行きました! 学校の近くにある「とうかん山古墳」や「保安寺」の見学をしました。 とうかん山古墳では、頂上にある社に参拝し、ここは昔の人のお墓だったのだと感じることができました。 保安寺では、 […]

続きを読む
吉見小ニュース
授業参観

本日は暑い中、授業参観にお越しいただきありがとうございます。 たくさんの保護者の皆様が見守る中、いつも以上に頑張る子どもたちの姿が印象的でした。

続きを読む
吉見小ニュース
プール開き

6月19日(木)に、全校児童がプールサイドに集まり、プール開きを行いました。 各学年の代表児童が、今年の目標を発表しました。 プールの合言葉「カブトムシ」をしっかり守り、プール学習を行っていきます。  カ かけない ブ  […]

続きを読む
吉見小ニュース
さつまいもの苗植えをしました!

 2年生の生活科で、理科室前の畑にさつまいもの苗を植えました! 教頭先生が植え方を教えてくれ、苗の向きや土の深さに気をつけながら植えることができました。 水やりや草取りをして、大きなさつまいもになるように面倒を見ていきま […]

続きを読む
吉見小ニュース
トウモロコシの皮むきをしました!

 1年生がトウモロコシの皮むきをしてくれました! 先生の話をよく聞き、グループのメンバーと楽しく真剣に皮むきをしてました。 むいてくれたトウモロコシは給食に出て、「おいしい。」という声がたくさん聞かれました! 1年生のみ […]

続きを読む