2025年9月8日
朝の学習タイムでは、視写や計算問題、文章の読み取りなど様々な学習に取り組んでいます。 今回は視写でした。「時間内に正確に書き写す」というのは意外と難しいようでした。 正確に文字を書き写せるように、これからも頑張りましょう […]
2025年9月4日
今日の給食は「鶏肉とレバーのバーベキューソース」、「ゆで野菜のドレッシングかけ」「チンゲン菜のスープ」がでました。 人気だったのは「チンゲン菜のスープ」で多くの児童がおかわりをしていました。 これからも、調理員さんが作っ […]
2025年9月4日
2年生の生活科「生き物となかよし」という学習で、校庭にいる虫を捕まえて観察をしました。 どんな場所に虫がいるのか、班のみんなと相談しながら活動をしていました。 捕まえた虫とお別れするときは「寂しい」「飼いたい」などと言い […]
2025年9月2日
前期後半が始まり、今日から給食も始まりました。 また、みんなで気持ちよく生活できるように、 教室や自分たちの掃除場所を頑張ってきれいにしました。
2025年9月2日
JRC委員会では、本日の活動で全クラスの出入口ドアと下駄箱の掃除をしました。 暑い中丁寧に活動に取り組み、とてもきれいになりました。 砂がたまっているところを見つけると意欲的に取り除いていました。 次の活動も頑張っていき […]
2025年9月2日
2年生の図工では「ふしぎなたまご」を作成しています。 たまごからどんなものが生まれたらうれしいのか考えながら、たまごのデザインを考えていました。 生まれてくるのもに関連するものを描いたり、その生き物が住んでいそうな […]
2025年9月1日
9月1日は「防災の日」です。児童の安全意識を高めることを目的として、本校でも避難訓練を実施しました。 事前に教室で地震を想定した避難の仕方・身の守り方を指導していたこともあり、児童たちは皆、落ち着いて行動することができて […]
2025年9月1日
本日9月1日から前期後半がスタートしました。全校朝会は涼しい教室でオンラインにて行われました。校長先生の話など、しっかりと耳を傾けている姿が印象的でした。 また、業間休みには避難訓練が行われました。どの児童も自分 […]
2025年8月25日
久しぶりに全校児童が登校しました。元気な笑顔がたくさん見られました。 6年生は、漢字の学習に集中して取り組んでいました。 5年生は、林間学校について話を聞いたり写真を見たりしていました。林間学校、楽しみですね。 4年生 […]