2025年5月
陸上フェスティバルの練習開始!新着!!
2025年5月9日
6年生の陸上フェスティバルの練習がはじまりました。 様々な種目に挑戦する姿が、一生懸命ですばらしかったです。 友達を応援する姿勢もさすが6年生ですね。
アサガオを植えたよ!新着!!
2025年5月9日
1年生は、生活科の学習でアサガオの種を植えました。アサガオの種を観察し、色や形の違いを発見し、詳しく記録することができました。 その後は、それぞれの鉢に土を入れ、種を植えました。何色の花が咲くのかわくわくしている様子でし […]
避難訓練を行いました新着!!
2025年5月9日
今年度1回目の避難訓練を行いました。今回は地震を想定したものです。大きな揺れのあと、安全に校庭へ避難する方法について確認をしました。自然災害はいつ起こるかわかりません。いつ起こったとしても、自分の命を守れるようにしたいで […]
ミニトマトの苗を植えました!新着!!
2025年5月9日
2年生の生活科でミニトマトを一人一個植えました。 大切に丁寧に植えることができました。 「早く大きくなってほしいな」と言いながら、水をたっぷりとあげる姿が見られました。 水やりを忘れずにお世話していきたいですね!
委員会活動をしました。新着!!
2025年5月9日
今日は、5・6年生の委員会活動日でした。 JRC・環境委員会でマリーゴールドの花を植えました。草取りから始め、黙々と作業する姿が、とても立派でした。 水やりをしっかりとして、きれいな花が咲くといいですね。
調理実習をしました(5-1)
2025年5月2日
家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で、ほうれん草とじゃがいもをゆでる調理実習をしました。 身支度、準備から手際よく行い、時間を意識しながら、どの班も友達と協力しながら活動していました。 青菜は沸騰してから、じゃがい […]