なかよし

1年生
フリー参観がありました!新着!!

11月5日 2・3時間目にフリー参観がありました! 音楽や体育などの教科もあり、お家の人と協力しながら授業を進めている学年もありました。 頑張って授業を受けている姿を、お家の人にも見せることができましたね!

続きを読む
2年生
さつまいもを掘りました!新着!!

2年生は学級園で育てたさつまいもを掘りました! 奥深くまで頑張って土を掘り進めると、さつまいもをたくさん見つけることができました。 ぜひお家で食べてみてください!

続きを読む
4年生
4年生の校外学習です!パート3

小川町にある「伝統工芸施設」へ行き和紙について学びを深めてきました。 小川和紙で作られた作品を見学したり、和紙ができるまでの様子をビデオで見たりして楽しく学びました。 実際に伝統工芸士の方と和紙作りを行い、紙漉きの重さや […]

続きを読む
4年生
4年生の校外学習です!パート2

川越蔵のまちを散策後、「川越市立博物館」に行きました。 「蔵造の建物ができたわけ」や「どのようにして蔵造の建物ができるのか」について、博物館の人から話を 聞きました。 明治に起きた大火災をきっかけに造られ、耐火に備えるた […]

続きを読む
4年生
4年生の校外学習です!

 社会科の授業で川越市について学びを深め、実際に川越の街並みを散策しました。 「時の鐘」や「蔵造の街並み」、「菓子屋横丁」など、歴史を感じることができました! 子どもの想像よりも多くの人がいて、観光で栄える町ということも […]

続きを読む
4年生
パソコンイラストクラブです!

パソコンイラストクラブでは、「色の研究」を行いました。 「この色とあの色を混ぜたらどんな色になるのだろう?」「水の量を変えると色はどれぐらい変化するだろう?」など と自分で考えながら楽しく活動に取り組んでいました。 パレ […]

続きを読む
1年生
動物園に行くのが楽しみです!

1・2年生は校外学習で動物園に行ってきます! 児童だけの班行動もあり、2年生は先輩として頑張ろうと意気込んでいます。 1年生は小学校で初めての校外学習ということでとても楽しみにしているようです。 当日の天気は晴れとのこと […]

続きを読む
3年生
3年生の校外学習です!パート2

ベルクの後、熊谷市指定文化財に指定されている「根岸家長屋門」に行きました。 お家の中にも上がらせていただき、根岸武香が集めた昔の鏡や刀など貴重なものをたくさん見せていただきました。 昔、剣術や学問を学んでいた場所である「 […]

続きを読む
3年生
3年生の校外学習です!

 3年生の校外学習では、東松山市のベルクに見学へ行きました。 普段入ることができないバックヤードに入り、見学させていただきました。 児童たちは興味深々に働いている人の動きを見たり、商品の並び方を見たり、授業で学んだことを […]

続きを読む
今日の出来事
JRC活動の日でした!

 本日の朝は、JRCの日で全校で草取りを行いました! 校庭や学級園の草取りや、業務さんが刈ってくれた草を集めるなどして校庭をきれいにすることができました。 短い時間でしたが、どの学年も集中して取り組むことができましたね! […]

続きを読む