吉見小ニュース

吉見小ニュース
イラストクラブがありました!新着!!

夏休み前最後のクラブがありました。イラストクラブでは塗り絵をやりました。 各々好きな絵を選び、集中して色塗りをしていました! 「どんな色で塗ろうか」など友達と話し合いながら楽しく活動ができました。 夏休み明けからタブレッ […]

続きを読む
吉見小ニュース
五家宝の作り方を学びました!新着!!

 3年生の社会科の授業で、熊谷の銘菓である五家宝について学習を行っています! 紅葉屋さんが吉見小学校まできてくださり、実際に五家宝を作ってくださいました。 児童は職人さんお話や作業の様子を真剣に見聞きし、どのように作られ […]

続きを読む
吉見小ニュース
1年生と一緒に遊びました!新着!!

2年生の生活科で1年生と一緒に遊ぶ計画を立て、タグ取りおに・ハンカチ落とし・ドッジボールの3つで遊びました。 司会からルール説明まで何度も練習を重ね、本番では堂々とそれぞれの役割を果たすことができました! 1年生は元気い […]

続きを読む
吉見小ニュース
5年生の算数の授業です!新着!!

 5年生の算数は、現在体積の学習をしています。 先生が作った立体模型をよく観察しながら考える姿が多く見られました! どの児童も授業に真剣に取り組み、友達の意見を聞くことで自分の考えを深めている様子でした。

続きを読む
吉見小ニュース
じゃがいもを収穫しました!②

児童は「早く家で食べたい!」「どんな味がするんだろう?」と口々に言い、食べることを楽しみにしていました。 次の日「ポテトサラダなどにして家族でおいしく食べたよ」など教えてくれました。 水やりや草取りなど頑張ったかいがあり […]

続きを読む
吉見小ニュース
じゃがいもの収穫をしました!

なかよし学級で、一生懸命育てたじゃがいもの収穫を行いました。 傷つけないように頑張って掘り進め、たくさんのじゃがいもを収穫することができました。 少しの種いもから、多くのいもが実り自然の力強さを感じました。 収穫したじゃ […]

続きを読む
吉見小ニュース
町探検に行きました!

2年生の生活科の授業で町探検に行きました! 学校の近くにある「とうかん山古墳」や「保安寺」の見学をしました。 とうかん山古墳では、頂上にある社に参拝し、ここは昔の人のお墓だったのだと感じることができました。 保安寺では、 […]

続きを読む
吉見小ニュース
授業参観

本日は暑い中、授業参観にお越しいただきありがとうございます。 たくさんの保護者の皆様が見守る中、いつも以上に頑張る子どもたちの姿が印象的でした。

続きを読む
吉見小ニュース
プール開き

6月19日(木)に、全校児童がプールサイドに集まり、プール開きを行いました。 各学年の代表児童が、今年の目標を発表しました。 プールの合言葉「カブトムシ」をしっかり守り、プール学習を行っていきます。  カ かけない ブ  […]

続きを読む
吉見小ニュース
さつまいもの苗植えをしました!

 2年生の生活科で、理科室前の畑にさつまいもの苗を植えました! 教頭先生が植え方を教えてくれ、苗の向きや土の深さに気をつけながら植えることができました。 水やりや草取りをして、大きなさつまいもになるように面倒を見ていきま […]

続きを読む