吉見小ニュース

3年生
3年生の校外学習です!パート2新着!!

ベルクの後、熊谷市指定文化財に指定されている「根岸家長屋門」に行きました。 お家の中にも上がらせていただき、根岸武香が集めた昔の鏡や刀など貴重なものをたくさん見せていただきました。 昔、剣術や学問を学んでいた場所である「 […]

続きを読む
3年生
3年生の校外学習です!新着!!

 3年生の校外学習では、東松山市のベルクに見学へ行きました。 普段入ることができないバックヤードに入り、見学させていただきました。 児童たちは興味深々に働いている人の動きを見たり、商品の並び方を見たり、授業で学んだことを […]

続きを読む
今日の出来事
JRC活動の日でした!新着!!

 本日の朝は、JRCの日で全校で草取りを行いました! 校庭や学級園の草取りや、業務さんが刈ってくれた草を集めるなどして校庭をきれいにすることができました。 短い時間でしたが、どの学年も集中して取り組むことができましたね! […]

続きを読む
2年生
2年生の生活科です!

 2年生の生活科では「うごくおもちゃ作り」を行っています! 身近な廃材などを使い、設計図から工作まで自分一人の力で頑張って作っています。 作り方がわからなくなったときは、友達に聞くなど協力して作ることができています。 1 […]

続きを読む
今日の出来事
JRC委員会です!

 JRC委員会では、赤い羽根募金運動に向けてポスター作りをしました。 担当学年に応じて必要なことが見やすいように工夫しながら、デザインを考えていました。 当日は役割を忘れないように活動していきましょう!

続きを読む
今日の出来事
衛生検査がありました!

今朝の活動は保健委員会による衛生検査でした。 ハンカチ・ティッシュ・爪・歯ブラシコップの確認をしていました。 日々使うものなので、普段からもっているといいですね。 歯ブラシなどは、歯の汚れが落ちやすいように毛先が広がって […]

続きを読む
今日の出来事
3年生の図工です!

3年生の図工では「お気に入りの葉」という学習をしています。 校庭で見つけたお気に入りの葉を描いて、その葉と何をして遊びたいか考えて絵を描いています。 葉の色を工夫して塗っている姿があり、色の混ざり具合を楽しみながら活き活 […]

続きを読む
3年生
学習タイムです!

朝の学習タイムでは、視写や計算問題、文章の読み取りなど様々な学習に取り組んでいます。 今回は視写でした。「時間内に正確に書き写す」というのは意外と難しいようでした。 正確に文字を書き写せるように、これからも頑張りましょう […]

続きを読む
2年生
給食いっぱい食べてます!

今日の給食は「鶏肉とレバーのバーベキューソース」、「ゆで野菜のドレッシングかけ」「チンゲン菜のスープ」がでました。 人気だったのは「チンゲン菜のスープ」で多くの児童がおかわりをしていました。 これからも、調理員さんが作っ […]

続きを読む
今日の出来事
虫とりをしました!

2年生の生活科「生き物となかよし」という学習で、校庭にいる虫を捕まえて観察をしました。 どんな場所に虫がいるのか、班のみんなと相談しながら活動をしていました。 捕まえた虫とお別れするときは「寂しい」「飼いたい」などと言い […]

続きを読む