3年生
3年生の校外学習です!パート2新着!!
ベルクの後、熊谷市指定文化財に指定されている「根岸家長屋門」に行きました。 お家の中にも上がらせていただき、根岸武香が集めた昔の鏡や刀など貴重なものをたくさん見せていただきました。 昔、剣術や学問を学んでいた場所である「 […]
3年生の校外学習です!新着!!
3年生の校外学習では、東松山市のベルクに見学へ行きました。 普段入ることができないバックヤードに入り、見学させていただきました。 児童たちは興味深々に働いている人の動きを見たり、商品の並び方を見たり、授業で学んだことを […]
JRC活動の日でした!新着!!
本日の朝は、JRCの日で全校で草取りを行いました! 校庭や学級園の草取りや、業務さんが刈ってくれた草を集めるなどして校庭をきれいにすることができました。 短い時間でしたが、どの学年も集中して取り組むことができましたね! […]
非行防止教室がありました!
1~3年生は、「不審者には気を付けよう」、4~6年生は「SNSの正しい利用の仕方」などのお話を警察の方か らうかがいました。 クイズや動画、実際の事例を交えながらお話をしていただいたことで、「私たちにとって身近な問題 […]
五家宝の作り方を学びました!
3年生の社会科の授業で、熊谷の銘菓である五家宝について学習を行っています! 紅葉屋さんが吉見小学校まできてくださり、実際に五家宝を作ってくださいました。 児童は職人さんお話や作業の様子を真剣に見聞きし、どのように作られ […]
運動会! 中学年です!
中学年ブロックは、「吉見ソーラン」を披露してくれました!はっぴとハチマキをたなびかせ、力強い動きを見せてくれました!かっこよかったです。 ブロック対抗では、「ハコんでレスキュー!!」という救援物資をタンカに乗せてバトンを […]
毎日元気な声が響き渡っています!
運動会に向けて毎日応援団や団員たちが休み時間などを利用し、練習をがんばっています! 応援団の応援に対する熱い思いを全校に伝え、各団員たちもその思いに応えるように大きな声を出しています。 応援合戦は運動会の最初の活動となっ […]
さわやか給食がありました!
天気が心配されましたが、全校赤組白組に分かれて外で給食を食べました! 他学年と交流しながら、楽しく食べることができました。 室内で食べるよりも、「外でみんなで食べる給食の方がおいしいね」と味わっていました。