なかよし

吉見小ニュース
町探検に行きました!

2年生の生活科の授業で町探検に行きました! 学校の近くにある「とうかん山古墳」や「保安寺」の見学をしました。 とうかん山古墳では、頂上にある社に参拝し、ここは昔の人のお墓だったのだと感じることができました。 保安寺では、 […]

続きを読む
吉見小ニュース
さつまいもの苗植えをしました!

 2年生の生活科で、理科室前の畑にさつまいもの苗を植えました! 教頭先生が植え方を教えてくれ、苗の向きや土の深さに気をつけながら植えることができました。 水やりや草取りをして、大きなさつまいもになるように面倒を見ていきま […]

続きを読む
吉見小ニュース
トウモロコシの皮むきをしました!

 1年生がトウモロコシの皮むきをしてくれました! 先生の話をよく聞き、グループのメンバーと楽しく真剣に皮むきをしてました。 むいてくれたトウモロコシは給食に出て、「おいしい。」という声がたくさん聞かれました! 1年生のみ […]

続きを読む
今日の出来事
図工で粘土をやりました!

2年生の図工では、「粘土をちぎってそこからどんな形のものに見えるかな?」という課題のもと楽しんで活動をしました! 粘土を大きくちぎったり小さくひねったりして、食べものや動物に見立てて作品を作る様子が見られました。

続きを読む
吉見小ニュース
運動会! 高学年ブロックです!

高学年ブロックの表現では「直実節」を披露してくれました!一つ一つの動きが、とても美しかったです。 特に隊形移動が何度もあり、角度によって異なる動きが見られとてもきれいでした! ブロック対抗では「全員リレー」を行いました。 […]

続きを読む
吉見小ニュース
運動会! 中学年です!

中学年ブロックは、「吉見ソーラン」を披露してくれました!はっぴとハチマキをたなびかせ、力強い動きを見せてくれました!かっこよかったです。 ブロック対抗では、「ハコんでレスキュー!!」という救援物資をタンカに乗せてバトンを […]

続きを読む
今日の出来事
毎日元気な声が響き渡っています!

運動会に向けて毎日応援団や団員たちが休み時間などを利用し、練習をがんばっています! 応援団の応援に対する熱い思いを全校に伝え、各団員たちもその思いに応えるように大きな声を出しています。 応援合戦は運動会の最初の活動となっ […]

続きを読む
今日の出来事
さわやか給食がありました!

天気が心配されましたが、全校赤組白組に分かれて外で給食を食べました! 他学年と交流しながら、楽しく食べることができました。 室内で食べるよりも、「外でみんなで食べる給食の方がおいしいね」と味わっていました。

続きを読む
吉見小ニュース
「春探し」をしました!

2年生の生活科で、「春さがし」をしました。 春のビンゴカードをもとに、外に出て春を感じるものをみつけました。 学級園に咲いている色とりどりの花の美しさを感じ、素敵な香りをかいでいました。 風が吹くと桜の花びらが校庭に舞い […]

続きを読む
なかよし
読み聞かせ

 6月27日(木)になかよし学級で読み聞かせがありました。 楽しいお話、不思議なお話にみんな興味津々。身を乗り出して聞いていました。 締めくくりは楽しい手遊び歌で盛り上がりました。 梅雨空が続くこの頃、ゆっくり読書にふけ […]

続きを読む