吉見小ニュース

今日の出来事
JRC委員会です!

JRC委員会では、本日の活動で全クラスの出入口ドアと下駄箱の掃除をしました。 暑い中丁寧に活動に取り組み、とてもきれいになりました。 砂がたまっているところを見つけると意欲的に取り除いていました。 次の活動も頑張っていき […]

続きを読む
今日の出来事
2年生の図工です

 2年生の図工では「ふしぎなたまご」を作成しています。  たまごからどんなものが生まれたらうれしいのか考えながら、たまごのデザインを考えていました。  生まれてくるのもに関連するものを描いたり、その生き物が住んでいそうな […]

続きを読む
吉見小ニュース
ミニトマトの絵を描いています!

2年生の図工では、「ミニトマトランド」というテーマのもと、毎日お世話をしているミニトマトの絵を描いています。 本物のトマトの色に似せようと、絵の具を混ぜて色を作るなどの工夫をしていました。 作品の完成が楽しみですね!

続きを読む
吉見小ニュース
非行防止教室がありました!

 1~3年生は、「不審者には気を付けよう」、4~6年生は「SNSの正しい利用の仕方」などのお話を警察の方か らうかがいました。  クイズや動画、実際の事例を交えながらお話をしていただいたことで、「私たちにとって身近な問題 […]

続きを読む
吉見小ニュース
収穫したジャガイモをみんなで食べました!

 なかよし学級では、先日収穫したジャガイモを茹でて食べました!  各自が好みの味付けで、おいしくいただきました。  ジャガイモをホクホクと食べて、子どもたちは笑顔いっぱい!  植物を育てる大変さを学び、収穫し食べる喜びも […]

続きを読む
吉見小ニュース
ジャガイモを洗いました!

なかよし学級では、収穫したジャガイモを調理して食べようと計画しています! 朝の時間にみんなで手分けをしてジャガイモを洗いました。 スポンジを使い、くぼんでいる部分まで丁寧に土を洗い落としていました。 食べるのが楽しみなよ […]

続きを読む
なかよし
夏野菜

なかよし学級の畑の野菜が成長しています。 なす、ミニトマト、パプリカ、オクラが大きくなり、実をつけるようになりました。 子どもたちは毎日水やりを頑張っていて、収穫できるのを楽しみにしています。

続きを読む
吉見小ニュース
イラストクラブがありました!

夏休み前最後のクラブがありました。イラストクラブでは塗り絵をやりました。 各々好きな絵を選び、集中して色塗りをしていました! 「どんな色で塗ろうか」など友達と話し合いながら楽しく活動ができました。 夏休み明けからタブレッ […]

続きを読む
吉見小ニュース
五家宝の作り方を学びました!

 3年生の社会科の授業で、熊谷の銘菓である五家宝について学習を行っています! 紅葉屋さんが吉見小学校まできてくださり、実際に五家宝を作ってくださいました。 児童は職人さんお話や作業の様子を真剣に見聞きし、どのように作られ […]

続きを読む
吉見小ニュース
1年生と一緒に遊びました!

2年生の生活科で1年生と一緒に遊ぶ計画を立て、タグ取りおに・ハンカチ落とし・ドッジボールの3つで遊びました。 司会からルール説明まで何度も練習を重ね、本番では堂々とそれぞれの役割を果たすことができました! 1年生は元気い […]

続きを読む