Uncategorized

3年生
3年生の校外学習です!新着!!

 3年生の校外学習では、東松山市のベルクに見学へ行きました。 普段入ることができないバックヤードに入り、見学させていただきました。 児童たちは興味深々に働いている人の動きを見たり、商品の並び方を見たり、授業で学んだことを […]

続きを読む
Uncategorized
プレミアム給食新着!!

今日の給食は、熊谷新市誕生20周年記念プレミアム給食でした。 「熊谷誕生うどん」と「にんじんきゅうりサラダ」は吉見小学校の児童が考案したメニューです。 どのメニューも熊谷産の食材を使用してあり、とても美味しかったです。 […]

続きを読む
Uncategorized
2回目のOBL新着!!

本日、5,6年生は、今年度2回目のOBLを実施しました。 前回よりも、自信をもって英語で会話したり、 ジェスチャーを交えて自分の気持ちを伝えたりする姿が 印象的でした。 また、ペアの友達と助け合いながら活動する様子も印象 […]

続きを読む
Uncategorized
OBL新着!!

本日は、5・6年でOBLが行われました。OBLとは、タブレットを使ったオンライン英会話のことです。 それぞれの児童が、ペアでALTの先生からの質問に答えました。今年度何度も実施しているため、質問に答えることや質問をするこ […]

続きを読む
Uncategorized
体育でバレーボールを行っています‼

6年生は、体育でバレーボールを行っています。 グループごとにレシーブやトス、アタックの練習を行いました。試合に向けて、練習を頑張っていました。

続きを読む
Uncategorized
全校朝会

今日は校長先生から「吉見小学校の自慢・よいところ」についてお話がありました。吉見小学校の自慢・よいところは、「あいさつができること」です。あいさつができる人は、気づくことができる人です。吉見小学校の皆さんも先生方、地域の […]

続きを読む
Uncategorized
季節の飾り

秋になりましたので、なかよし学級2組の壁面を秋の飾りでいっぱいにしています。 割り箸を使ってトンボを作り、今日みんなで飛ばせてあげました。 コスモスの花も作りました。まだコスモスの花は少ないので、 これからもっと作って咲 […]

続きを読む
Uncategorized
本とのふれあい事業 2年生・4年生

昼休みに、地域のボランティアの方々による読み聞かせ活動が2年生・4年生で行われました。教室には児童たちのわくわくした表情が並び、物語の始まりを心待ちにしてるのが伝わってきました。読み手の方がページをめくるたび、子どもたち […]

続きを読む
Uncategorized
5年生タグラグビー教室開催!

ARUKAS KUMAGAYA の皆さんを招いて、5年生タグラグビー教室を行いました。 秋晴れのなか、校庭を楽しそうに走り回りました!

続きを読む
Uncategorized
朝学習

 今日の朝学習は、「計算検定」でした。金曜日の朝学習は「視写」と「計算」を交互に行う予定です。 速く正確に計算できるように、真剣に取り組む児童の姿が見られました。

続きを読む